ファミリーマートのデザートコーナーの主力のシュークリーム。
私がいつもレジの前でついで買いしてしまう食べ物です。
口どけなめらかカスタードシューを買ったので食べてみた感想を書いています。
ちょうどいい大きさのシュークリームです。
中はカスタードクリームのみ。
感想
セブンイレブンやシャトレーゼなどのシュークリームの場合、中に生クリームとカスタードクリームが一緒に入っているやつなどもあって、私はそれが気に入りませんでした。
後、生地と大きさの加減です。
小さすぎたり、生地が柔らかすぎ、固すぎなど、シュークリームというカテゴリなのに、販売している所によって全く違ったシュークリームになっています。
その点、ファミリーマートのシュークリームは王道をいっているというか、極普通のタイプなので安心して食べることができます。
変に奇をてらっていませんし、中身のカスタードクリームも甘すぎず、しっとりとしていて美味しいです。
今後もシュークリームを買うのならファミリーマートかな…。
しかし、私が子供の頃はシュークリームが食べられるとなると、本当に嬉しかったのですが、時代は変わりましたね。
100円でコンビニですぐに手に入れることができるくらいの存在になっているなんて…。
ま、いいことです。昔のものより確実に美味しいですし。
栄養成分
エネルギー:236kcal
たんぱく質:4.5g
脂質:16.0g
炭水化物:18.4g
ナトリウム:70.3mg
コメント