日焼けとは無縁の生活を送っている私にとっては
顔焼き用の日焼けマシンはいつか買いたい代物でした。
以前日焼けオイルを買って大失敗した私には
日焼けマシンのように自然な仕上がりができるものが
喉から手が出るほどほしい代物でした。
しかし、業務用は金額が高すぎるし、
場所も摂り過ぎるので買うのがためらわれる・・・。
で、お手頃の2万円台で売っていたのが
家庭用日焼けマシンの「neotan-A60」でした。
楽天で購入
Amazonや楽天でいろいろと価格を比較していると
18,334円で送料無料で販売しているところを
楽天で発見してさっそく購入してみました。
正直レビューではあまり効果が感じられないという
声が多数だったのでちょっと買うのをためらいましたが・・・。
でも、届いて実際に使ってみると
中々どうして顔焼きはしっかり出来ているようです。
「neotan-A60」のレビュー
これ、結構たいへんで、30分間同じ姿勢で
創りだされた紫外線を浴び続ける必要があります。
付属のゴーグルが2個あって
それをつけて浴びるのですが、光を発する棒状のところから
約10センチの距離で浴びる必要があります。
それ以上だとおそらくあまり効果がないというより
ほとんど顔焼きができないんじゃないかというのが私の実感です。
使う時は光から10センチをきっちり定規で測って使いましょう。
いつも室内にいる私が1日30分の顔焼きで
日に焼けた状態になったのですから結構良かったと思いっています。
ほかの体験者さんのレビューにもあるように
日焼けサロンのような小麦色を目指すのは
この「neotan-A60」はほぼ無理でしょう。(紫外線量が弱すぎます)
実際に10回くらい継続して使い続けても
小麦色にはなりませんでした。
「neotan-A60」は真っ白でちょっと不健康な状態の肌の人が
少し外に出て日に焼けて健康的になった感(白がちょっと赤くなったような感じ)を演出するのにもってこいというか
私のように不健康な人間のためのちょっとした色付けツールのようなものです。
本当に小麦色に焼けるようにしたいなら、
もっと金額の高い業務用タイプを買ったほうがいいでしょう。
注意点
上にも書きましたが30分間机の上に「neotan-A60」を置いて、
肘をついた状態で顔を近づけてその状態を維持し続けることになります。
しかも、ゴーグルをしていても目が痛くなるので、
目をつぶることになるのですが、眠くなってしまうんですね。
そうすると首がこっくりこっくりといわゆるウトウトした状態になり、
下手すると暑くなっている蛍光灯でやけどする可能性もあります。
そうならないように音楽を聞きながらとか、
アメを舐めたり、ガムを噛んだりとかしながらするといいでしょう。
それとタイマーは終わる時にいきなり「パチッ」と終わります。
ストップウォッチなどで直前残り何分かで調整して
目をつぶった状態でも時間が後どのくらいで終わるのかを
わかるように調整しておくといいと思います。
はじめはまずお試しで15~20分くらいでやってみてください。
最後にもう1つ、やったあとはヒリヒリします。
そして、こころなしか、シミが多くなっているので
化粧水などできちんとケアしておくといいです。
レビューではいろいろといわれていますが、
少なくとも私は知り合いから「日焼けした?」と
いわれるくらいほんのりと肌が焼けた状態になりました。
肌の色をちょっとだけ変えたい人には
うってつけだと思いますので約2万円ですが
私はそれだけの価値があったと思っています。
ちなみに楽天だと楽天カード入会で
かなり割安で購入できるのでそれで買ってみるのもありですよ。
コメント